- ドラブロ -

【ニクメナイン】『損する人』と『得する人』の違いとは

こんにちは🙂✋

今日のドラブロは「人柄」についてです😎👇

■こんな人にオススメ
  • すぐ怒られる
  • 自分は悪くない
  • 人間関係の構築を諦めた
  • ネガティブ

人それぞれ、同じ事をしても怒られる人と怒られない人がいます。

これは人柄によって決まるものですが、人柄はどうやって作られるのでしょうか。

どうせなら、怒られにくい人を目指したいですよね。

そんな得する人と損する人についてのストーリーです。

漫画情報(ドラえもん)

「ニクメナイン」

【漫画情報】
ドラえもん第8巻
「ニクメナイン」
【著者】
藤子・F・不二雄
【発行】
小学館
【画像引用】
Kindle


あらすじ「ニクメイナイン」

1.憎めない人

今日は、公園で野球をしています。

打ち放たれたボールを取ろうとした男の子ですが、バックで歩いていると、そのまま後ろにいたジャイアンにぶつかってしまいました。

ジャイアンは怒り、周りからはとんでもないことをしてしまった、バアバラにされてしまうとヒヤヒヤしていました。

しかし、その男の子が両手を合わせて「ごめんごめん。かんべんな。このとおり。」と簡単な謝罪をしたところ、ジャイアンは「おまえにかかっちゃかなわねえや。ゆるしてやらあ。」とすんなり許してもらいました。

その光景を見たのび太くんが不思議に思い、自分でも許してもらえるのか実験したくて、蹴りに向かいますが、あっさりと殴られてしまいました。

2.不公平な人柄

のび太くんは家に帰り、ドラえもんに殴られた事を話します。

すると、人間には『人柄』というのがあり、『憎めない人』の顔を見るだけでしゃくにさわる『虫の好かない人』の2種類があることを説明されます。

これは、得する人と損する人に生まれつき分かれてしまうとのこと。

のび太くんは、そんなの不公平だと怒り出し、ドラえもんに何とかするよう強引に秘密道具を出させようとします。

「そういう部分で憎めない人にはなれないぞ。」と言われながら、秘密道具を出してもらいました。

ニクメナイン

1回1錠飲むことで、とても感じの良い人物になり、怒られにくくなります。

3.人柄の特権

のび太くんは、ニクメナインを飲み早速ジャイアンの元へ向かいます。

池の近くで遊んでいるジャイアンを見つけましたので、そのままいきなり後ろから蹴飛ばして池に落とします。

周りにいた友達は顔を真っ青にして見ていますが、池から上がってきたジャイアンは、「おまえには怒れないや。」と言って、笑顔で許してくれました。

ニクメナインの効果を強く感じたのび太くんは、みんなの失敗を自分がしたことにして、みんなの代わりにしかられてあげると提案します。

すると、みんなから次々に依頼が入ります。

4.結局、損する人

ジャイアンは、やかんにオタマジャクシを入れていたり、スネ夫くんはパパのパイプでシャボン玉を吹いたり、みんな家でとんでもない事をしていて、家に帰るのが怖かったそうです。

その罪を全部引き受けると言ったのび太くんは神様の様にあがめられました。

薬が足りないと思ったのび太くんは、一度家に帰り、ドラえもんのポケットから追加の薬を強引に取り出し、一気に沢山飲みました。

みんなの元へ戻ろうと玄関に行くと、いきなりママからビンタされます。特に理由は無いそうですが、顔を見たら腹が立ったそうです。そして、みんなの元へ戻ると、のび太くんを見るだけで、なぜかみんなかイライラしています。

実は、のび太くんが追加で飲んだ薬は、ニクメナインではなく、誰からも嫌われる『ムシスカン』だったのでした。

まなび

人柄について

人柄というものを考えてみると・・・

一緒にいるだけで楽しくなる人、つまらない人、イライラする人、それぞれ違います。

悪い事をしても、許してしまう人や、ちょっと失敗しただけですぐ怒りたくなる人。

これは単純に、生まれつき『得する人』と『損する人』の違いなのでしょうか。

人柄や性格についてざっくり調べてみると、こんな事がわかりました。

人柄や性格は、遺伝が50%、育った環境で50%決まる。

細かくいうと、もっといろんな要素はあると思いますが、ざっくり遺伝と育った環境で決まるといのは、イメージが湧く気がします。

親が神経質なら子どもも神経質だし、親がおおらかなら、子どももおおらかになる。なんとなくそれは正しい気がしますね。

損する人、得する人

大人になった今、どうせなら得する人になりたい。と思う人が多いと思います。

今更性格を変えるのは難しいとか思うかもしれませんが、怒られにくい人と怒られやすい人の特徴を理解しておくだけでも、得する人に近づけるのはないでしょうか。

そこで、簡単にまとめてみました。

■怒られやすい人の特徴

  • 言い訳をする
  • 嘘をつく
  • 同じ事を何度も聞く
  • 報連相を怠る
  • 自分のミスを人のせいにする
  • ルールや約束を守らない
  • ネガティブ

■怒られにくい人の特徴

  • コミュニケーションが上手
  • 気配りが上手
  • 堂々としている
  • いつも明るく笑顔
  • 素直
  • 努力をする
  • ポジティブ

いかがでしょうか。

特別な事は書かずに、誰にでも簡単に注意が出来そうな事をあげてみました。

性格を根本から変える事は出来なくても、怒られない人の特徴を意識して行動するだけでも、人間関係がよくなりそうですよね。

是非、得する人を目指してがんばりましょう!!

まとめ

簡単におさらい

まとめ
  • 性格や人柄は、遺伝と環境で決まる
  • 人柄を変える方法はある
  • 真似するだけで得する人に近づける

という事で、今回は、

「【ニクメナイン】『損する人』と『得する人』の違いとは」

についてのお話でした。

次回、乞うご期待!!🙂

(参考)ドラえもん 漫画の販売

興味のある方は、こちらから購入

その他オススメ記事

■声について

■流行について

■伝え方について