- 学び -

つまらない人生が好転する『3つの考え方』

今回は、仕事や人生における「考え方」について紹介します。

こんな人にオススメ
  • 人生がつまらない
  • 仕事にやる気が出ない
  • 何をしても上手くいかない
  • 能力があるはずなのに、評価されない

仕事や人生に行き詰まるという経験は誰しもあると思います。

そんな中で、何をどうすれば解決出来るのかというと、結論はただ一つ、『考え方を変える』というものです。

この記事を読むと、考え方が変わり、人生が好転していきます。

マナビー
マナビー
考え方を変えるのは、すぐにでもとりかかれるぞ。
豊くん
豊くん
まずは、素直に聞いてみることが大事だね。

参考書籍:考え方

書籍情報

<書籍情報>
考え方


*著者:稲盛和夫
*発行:大和書房
*画像引用:Kindle

【はじめに】

全ては考え方で決まる

この記事を読んで頂いている方は、もしかしたら仕事や人生に行き詰まっている方かもしれません。

何をやってもうまくいかない。うまくいったはずなのに全然評価してもらえない。

等々、この先の人生に希望が持てなくなる事は誰しもあると思います。

結論を言うと・・・

全ては『考え方』で決まります。

どんな才能や、どんな実績、どんな性格であろうと、この『考え方』を間違えるとうまくいきません。

稲盛和夫流「人生の方程式」

■人生の方程式

『人生・仕事の結果』
=『考え方』×『熱意』×『能力』

※本書引用

稲森和夫さんの人生経験から、この方程式が作り上げられました。

この方程式の中には、『考え方』と『熱意』がかけ算として入っており、結果を左右するものとなります。

うまくいかない人は、『能力』の数値は高くても、もしかすると、『考え方』や『熱意』の数値が低く、結果が出にくいのかもしれません。

そもそも全てを数値化する事自体難しいですが、『考え方』『熱意』『能力』という3つのワードを意識して向上していくと結果が出やすくなるいうものです。

才能を活かすのも考え方

結局、才能や能力にしても、それを使うのは “心” なんです。

言い換えれば『考え方』が全てを左右するということになります。

どれだけ能力が高くても、人を見下す様なタイプの人は誰も付き合いたくありません。

反対に、能力は低くても、一生懸命ひたむきに努力するタイプの人は、手を差し伸べたくなったりします。

そこで、どんな『考え方』が必要なのかを具体的に紹介していきます。

マナビー
マナビー
『考え方』も鍛えないと強くならないぞ。
豊くん
豊くん
体と同じで、バランスが重要なんだね。

【人生が好転する3つの考え方】

マナビー
マナビー
ここからは、『考え方』について具体的に紹介するぞ!!
3つの考え方をマスターするんじゃ!!
豊くん
豊くん
よし、マスターするぞ!!

①可能性を広げる考え方

可能性を広げるには、常に “夢” を見る事が必要です。

きれい事の様にも聞こえますが、明るい夢を見てもいないのに、夢が実現することはありません。

夢というのは、言い換えると目標です。暗闇の中で先に進むには、必ず光という信念が必要です。

しかし、夢や目標が見つからないから困っているという方は、

まず今の仕事を好きになろうと努力することが大事です。

仕事を愛し、仕事に喜びを見出せる人が成功を収めています。

うまくいかないと悩んでいる時も、真面目にコツコツと真摯に向き合っていれば、必ず力を発揮出来るタイミングがきます。

一番良くない考え方は、『あの時やっておけば良かった。』と言ってなにもしない事です。

もしそう考えている場合は、今すぐ考え方を改めて行動してください。

学生の時、もっと勉強しておけば良かったと、社会人になって言い続ける人もいますが、その後悔を更に10年後にしない為に、今から勉強すれば良いだけです。

先にやっている人はどんどん成功していきますので、勝つにはそれより多く、長く努力するしかありません。

今すぐ目標を作り、走り出しましょう。

マナビー
マナビー
稲森さんは、常に熱い気持で仕事に取り組んでいたからこそ成功できたんじゃな。
豊くん
豊くん
適用にやっている内は、成功なんて出来るはずないよね。

②幸せになる考え方

幸せというのは、人の心の状態で決まるので、『考え方』を変えると手に入ります。

まず、幸せが手に入らなくなる『3つの毒』から紹介します。

  1. 欲望
  2. 愚痴
  3. 怒り

人より楽して儲けたい、人より良い生活をしたい等の欲に振り回されてはいけません。また、愚痴を言ったり不満をさらけ出したりすると、周囲が不幸になります。

以上の行動は、結局自分に返ってくることになり、幸せに向かう行動ではありません。

ついつい出てしまう事があるものばかりですが、そこをコントロールする努力が必要です。

つづいて、幸せになる3つの考え方をまとめてみました。

  1. 感謝
  2. 謙虚
  3. 試練

幸せな人というのは、感謝を習慣化しています。自分1人では生きていけない事を理解している為、常に感謝し、常に謙虚な姿勢です。
また、辛いことが起きても、試練であると変換して乗り越える事が出来ます。

いかがでしょうか。

常に威張っている人というのは、自分に誇れるものがないから、ふんぞり返って自己顕示欲を満たしているのかもしれません。

■自己顕示欲
周囲から注目を集めたい、自分をアピールしたいという欲求のこと。 

感謝を習慣化するという事を、始めは無理にでも思っていたら、自分自身が楽になるし、周囲も良い気持になります。

幸せになる努力も必要です。

マナビー
マナビー
幸せは自分でつかみとるとよく言うが、考え方を変える努力をするという事なんじゃな。
豊くん
豊くん
これは誰にでも挑戦出来ることだね。

③人格者の考え方

人格者と呼ばれる人には、ある法則が成り立ちます。

人格をあげる方程式=性格×哲学

■性格
先天的な、もって生まれたもの

■哲学
後天的な、歩んだ人生で培ったもの

ここで重要なのは、もって生まれた性格はどうしようもないので、「後天的な哲学」について考える事です。

結論的には、才能があってもなくても、成功する為には、『哲学』が必要です。

では何を考えていけばいいのかというと、2つあります。

  • 利他の心
    相手の役に立つ事を喜びとする
  • 自力と他力
    他人と力が組み合わさって大きな力になる

人間の本性というのは意外と単純で、人の役に立つ事をすると、自分も嬉しくなるものです。また、個人の力というのは、いくら頑張っても大きな力にはなりません。

自力で頑張っている姿を見た仲間が協力をしてくれて、自力と他力が組み合わさり、大きな力になります。

自分が!!自分が!!とやっていたら、結局個人の力で終わるので、大した力にはなりません。

筋トレと同じで、日々振り返り反省する事が重要です。

マナビー
マナビー
簡単な事の様で、結構難しい事じゃ。
豊くん
豊くん
相手が喜ぶ事を、まずは意識的にする事からスタートだね。

まとめ

簡単におさらい

まとめ
  • つまらない人生は、『考え方』で変わる
  • 結果を出すのも『考え方』
  • 日々、哲学を磨く

ということで、今回は、

「つまらない人生が好転する『3つの考え方』」

についてでした。

(参考)本の購入方法

興味のある方は、こちらから

その他オススメ記事

■のび太くんの考え方で勝利を掴む

■不要な事は考え過ぎない方が良いです。

■幸せになる考え方を、科学的に立証