- 遊び -

オススメスキル!!日商簿記3級、合格への道のり<スキルアップ>

4月になり、新しい生活が始まったという人も多いのではないでしょうか。

高校・大学入学、

新社会人、

異動や昇進により、新しい部署へ配属。

等々・・・

心機一転、頑張ろう!!

と意気込んでいる人も多いかと思います。

そこで、目標の1つとして、

オススメなビジネススキルを紹介します。

それは↓↓↓

「日商簿記3級」です。

れは、企業の経営成績や財務状況を管理する上で必要な、

「決算書」を作る為の、理解度テストです。

詳しくは後述しますが、

世の中の企業が、どんな手法で成り立っているか、

お金の流れについて理解が深まります。

このスキルがあると、

ライバルとの差を広げる事間違い無しなので、

ビジネスマンはもちろん、

これから社会にでる学生さんにもオススメスキルです。

是非参考にして下さい!!

決算書をわかりやすく解説した本もありますので、

参考に↓↓↓

・はじめに

※この記事は、私が「日商簿記3級」に合格した体験談を記事にしたもので、

教材販売等はありません。

気楽に読んでもらえれば幸いです😎✋

豊くん
豊くん
遊神様がついに、情報教材のネット販売を始めたのかと思ったよ!!
遊神様
遊神様
わしもたまには勉強するんじゃ!!

「日商簿記3級」の難易度というのは、

そこまで高くありません。

といっても、はじめて勉強する人からすると、

苦戦する場面は多くあると思います。

しかし、正しい勉強方法で時間をかけて勉強すれば、

必ず理解出来ます。

私も、全く無知の状態から、一発合格出来ました。

仕事と家庭の時間を考慮しながら、

合間に勉強して、

3ヶ月で試験を受ける予定でしたが、

頭が悪すぎて、最終的に6ヶ月かかりましたが・・・

そして、この検定自体は、超難関試験という訳ではないので、

就職活動や転職等に有利になるかといえば、

そうでもない場合も多いです。

しかし、お金に関する知識としては、

生きていくうえで、必ず有利になる知識です。

目的は、個人のスキルアップ。

決算書や財務諸表といわれる、

企業の健康診断書を読み解く力を養い、

世の中の企業のお金の流れの基礎知識を理解する。

という前提で取り組んで頂くのが良いかと思います。

私が務める会社では、

昇進試験の際に、得点が加算されるというメリットもありますので、

一石二鳥のパターンもあるかもです。

豊くん
豊くん
日商簿記ってよく聞くけど、中身あまりわかってないかも・・・
遊神様
遊神様
ということで、試験概要から、勉強法までザックリ紹介しよう!!


■簿記3級合格まで

日商簿記3級 試験概要
  • 試験日 年3回
  • ※ネット試験の場合は、随時実施
  • 試験会場 全国
  • 試験科目 3題(基本、諸取引、決算)
  • 試験時間 60分
  • 受験料 2,850円(税込)

■商工会議所 公式HP↓↓↓

商工会議所 公式HP


私は、ネット試験で受験しましたが、

自分が出来ると思ったタイミングで申し込み出来ますし、

受験後は、その場で採点されて合否がわかるので、

ネット試験をオススメします。

試験会場も全国にあるので、

お近くの会場を探してみてください。↓↓↓

試験会場

遊神様
遊神様
では、合格に向けて3STEPでザックリ紹介するぞ!!
豊くん
豊くん
お願いします。

【STEP①:教材を申込】

どんな教材が良いかというのは、

人それぞれありますが、

私がオススメするのは、

『クレアール3級パック』です。

オススメする一番の理由は、

動画解説があることです。

3級の全てが理解出来るように、

1本約30分の動画が50本くらいに分けてあり、

とても理解しやすいです。

関西風のおっちゃんが、

1人でボケたり突っ込んだりするところも、

面白くて、飽きずに勉強が出来ました。

書店で参考書も沢山販売していますが、

やはり正しく理解するには、動画が一番かと思います。

公式HPはこちら↓↓↓

※期間によって割引もあります。

遊神様
遊神様
料金も10,000円程度なので、コスパはかなり良いと思うぞ!!
豊くん
豊くん
動画も1年間見れるんだね!!

【STEP②:ひたすら勉強】

教材を買ったら、

あとは当たり前ですが、

ひたすら勉強です。

私は、平日の仕事前に動画を1日1本見て、

長くみても3ヶ月あれば試験に申し込みできるレベルになると考えていましたが、

結局6ヶ月かかりました。

理由は、「仕分けの理解」「単純な足し算」に苦労したことです。

「仕分け」というのは、

日々のお金の動きを、「貸方(右側)」「借方(左側)」に、

割り振りしていくものですが、

とにかく仕分ける種類が多いです。

現金、売掛金、買掛金、クレジット、商品券・・・

動画を何度も見返して理解出来ました。

「単純な足し算」については、

仕分けしたものを、最終的に足し算して合計を出します。

「貸方(右側)」と「借方(左側)」の数値が一致しないといけないのですが、

限られた時間で沢山の数をこなしていくと、

あれ!?数値があわない!!

ということがよくありましたが、

落ち着いて足し算し直すと、

ちゃんと合っていて、

単純な足し算ミスということがよくありました。

遊神様
遊神様
日々の仕分け作業は、上から振ってくるブロックを振り分ける「テトリス」と同じ感覚にみえてきたぞ。
豊くん
豊くん
さすが遊神様!!何でも遊んじゃうんだね!!

【STEP③:試験申込】

試験に挑む準備が出来たら、

あとは試験に申し込見ましょう。

クレアールでは、過去問題も複数あるので、

実戦形式の模擬試験で、

しっかり合格出来るレベルにしておくことが必須です。

特に最後の「決算書作成」は、

とにかく時間との勝負です。

問題自体の難易度は低いですが、

正確な仕分けと正確な足し算が必要です。

これは練習を重ねて慣れておきましょう。

準備が出来たら、ネット試験のHPより申し込みです。

公式HPはこちら↓↓↓

ネット試験 申し込みHP

試験会場は、全国で選択できて、

自分の都合の良い日時を選択しましょう。

大体、1週間後~2ヶ月先くらいまで選択できます。

試験当日は、使用出来る電卓等、

指定があるので、

しっかり把握しておきましょう。

試験が終われば、

その場で採点されて、

その後すぐに合格証書が届きます。

遊神様
遊神様
一般試験の場合は、日時も限られるし、合否についても後日になるので、可能ならネット試験がオススメじゃ!!
豊くん
豊くん
合否を待つ時間が、一番心臓に悪いもんね。

まとめ

・教材を申し込み(クレアールがオススメ)
・ひたすら勉強(3ヶ月~6ヶ月程度)
・試験申し込み(ネットがオススメ)

社会人として生きていく上で、

誰もが身につけておきたいスキルというのは、

沢山あると思いますが、

『簿記』はその中の1つです。

今後もスキルアップ目指して、

頑張りましょう😁👍